PTA講習会×2 まつり天白2016 少年野球練習試合(口論義A)

2016年10月20日(木)

中学校にて、PTA成人教育委員会主催の講習会を開催。

イメージ 1


一昨年のスタンプアート

去年の陶絵付け



3年目の今年は、「モザイクアート」

-------------------------------------------------------------
私、昔(2005年)に、モザイクアートやったことありまして、経験者なのです。

大西崇之決勝タイムリー♪ 野球のない週末は
もうね、2005年の記事見てたらね、懐かしいよね。
-------------------------------------------------------------


さて、本題。

完成品は、右上・右下・左下の3つ(モザイクタイルに目地が入って完成)
今日の作業は左上の段階で終了します(モザイクタイルの配置まで)
イメージ 2


30余名の参加者、それぞれがいろいろなデザインを考え、タイルを選びます
イメージ 3


私は、東山クラブの略称を作ろうと、タイルを選んで下絵に配置
イメージ 4


青いタイルと白いタイルをきれいに並べていきます
イメージ 5


ここのあたりまで並べた時、前に座って同じく作業をしていた母親代表副会長さんから、
HBCって、それ何の略なんです?」
との問いが。

「長男のクラブチームの略称で、ひがしやま・くらぶ・べーすぼーる。。。HCB。。。これHBCで別のチームだ!」
特別活動室で、この間違いに気づいた私ともう一人のお母さん(瑞穂BW)だけ笑う、と言うシュールな状況。

H C B → 東山クラブ
H B C → 名古屋HBCクラブ(中等部)&名古屋平針HBC少年野球クラブ(小等部)

名古屋の中学軟式野球という大まかなジャンルは一緒だけど、全く別モン別チーム。
Dボーイは良く通ったが。

気付いて良かった。。。。。


下書きの仮配置から、最終配置作業へ
イメージ 6


間違えずに「H C B」だぜ
イメージ 7


「H C B」って、これね
イメージ 14


ちなみに 「HBC」 とは、一番右上の濃青ユニのマスコットのチーム
イメージ 15


あとは、講習して頂いた業者さんが、後日目地を入れて完成です。

中学校へ送られてきた先品は、そのまま当校の文化祭のPTA展示として展示予定。

完成が楽しみです。







10月22日(土)

小学校のPTA講習会へ教頭のお誘いでゲスト参加。

私ここの小学校の保護者OBだし、なによりPTAもOBだし、小学校PTAに話の筋通す必要のある案件も
あったから、一石二鳥でまっいーか。

たくさんの小学校低学年のお子さんとお母さんたちが、本物のスパイスからカレーを作って親子で食べるという、
SB食品さんとベルマーク教育助成財団さんのタイアップで実現した素晴らしい企画。

特別活動室とお向かいの家庭科室に広がる、おいしそうなカレーの香り。
私もスパイスを自分で調合したカレー粉を頂きました。ありがとうございました。

片づける寸前、無理無理に撮らせていただいたスパイス
イメージ 8







10月23日(日) 午前

天白公園にて、まつり天白開催。
9時45分集合で、お手伝い。



愛知県警の薬物乱用防止広報車展示
イメージ 9


バス内の展示  
イメージ 10


社明運動キャラクター ホゴちゃん
イメージ 11


ピンボケ 今日の着用バッジ
イメージ 12

まつり天白の会場で、偶然ウエストベアーズの伊藤会長(創始者)にお会いした!!
現役(私現役ではなく、OB3年目)では、もうそのお顔を分かる人は、現CのNコーチのみ。
この方、お兄ちゃん高2世代(2011A)のお父さんでもあります。

本当にお変わりなく元気そうでなにより。
伊藤会長が少年野球の現場を離れてもう10年近くになりますかね。
私が5年間過ごしたウエストベアーズで、3回しかお会いする機会がなかった方。
お時間を頂いて近況をお聞きしたり、ナオキの事もお話ししました。

また是非お気軽にグラウンドへお立ち寄りください。





同日午後、日進口論義公園にて、ウエストベアーズCチームが、
名東ウイングスさんと中小田井さんJBCさんとの、三つ巴練習試合。

A面一塁側ベンチから
イメージ 13

Cチーム(4年生以下)とはいえ、ロースコアの引き締まった試合展開と結果で、久しぶりに昔を思い出します。

この頃(ナオキ4年Cチーム)ね


口論義B面では、東山クラブが練習中。

練習を終え、掛け声をかけながらグラウンドを整然とランニングする姿をみて、ベアーズの子どもたち、
「なんかすごいね」

うんうん、君たちもあと3~4年後に、あんな感じになってて欲しいなぁ。

頑張れ、少年少女たち!!