2008 セントラルリーグ 開幕

イメージ 1

イメージ 2

ナゴヤドームについたのは延長10回裏(爆)
20時にはまだ客先で仕事してたもん。

去年といい、なんとか試合中にたどり着けて良かった。
当初参戦予定の会長、岡崎支部長は結局来れませんでした。。。

春日井支部長、広報部長をはじめ、総勢21名でのレフト側外野応援席での団体観戦。
O課長、ドラリコさん夫妻などにご挨拶。
オニギリを食べる(笑)

鳴り物が無いドラゴンズの攻撃中。
バラバラ。

■むらさん♪個人の私見です。
 応援団連合が今回の処分で応援活動を自粛したとのこと。
 (今朝の中スポ記事から)
 私はドラゴンズファンの一致した応援が大好きです。
 今日、ナゴヤドームに開幕に胸を躍らせて来場した大半のドラゴンズファンは
 応援団の処分とか、自粛とかに関わらず、一生懸命ドラゴンズを応援しにきたハズ。
 リードもタイコもペットもなく、あちこちで「バラバラ」な散発的応援となり、
 正直「興ざめ」でした。今日観たレフトなんか特に。
 カープファンの統制の執れた応援がうらやましく思えます。

 ファン不在。

 組織的応援活動は許可された「特別」な団体(団員)にしかできません。
 それ(組織的応援活動)を自粛(放棄)するのなら、応援団は必要ありません。
 残りの団体も許可を返上し、行動を一にするべきです。
 昨日のような応援活動自粛(放棄)を続けていけば、ドラゴンズ外野応援席には
 目立ちたがり屋の大バカ者が出現し、我も我もと好き勝手にアジテーション
 繰り広げる風景が目に見えてます。
 ドラゴンズファンの「心」をまとめ上げ、安心して一生懸命応援できる環境を
 実現できるのは、「応援団」の存在ですよね。
 本拠地ナゴヤドームでさえ昨日のような惨状では、関東、関西はどうなるんですか?
 応援団抜きでどうやってドラファン300人足らずの甲子園を戦うんですか。
 私は応援団信者(笑)ではありませんが、応援団の存在とその活動は必要だと
 思います。
 特別応援許可が発行されている応援団団員の方々は本当はしっかり応援としたいと
 思ってるんじゃないですか。
 
 私は残念でなりません。


試合は、延長12回引き分け・・・・・・・。
勝ちたかった。。。

みんなで集合シャシンを撮り、後片付けして帰宅します。
「まーた、あーしーたー♪」
おやすみなさい。


■シャシンは。
1.観戦場所から
2.大好きな仲間たち