真実の姿 シンジ会長に誉められた夏 2019夏 じき大暑
2019年7月19日(金)
そこで、たまたま話題になったウチの試合、桜台戦での話。
連写してなかったら。
ケーブルTVが映してなかったら。
もちろん、今でも誰も知らない。
後日、一宮球場での瑞陵戦で、OBのKさんに声掛けられた。
この話だった。
感謝。
野球部の練習を定時上がりしての過ごし方 2019夏 じき大暑
2019年7月17日(水)
バッテリー、セカンド、サードの4人連れて、いつもの高気圧酸素ボックス。
カンバン (本当にいつも本校野球部員がお世話になっております)

坊主頭の男子高校生が4人入れる大きさです (坊主頭かどうかは、酸素ボックスの大きさと関連性は無い)
つーか、今日4人一緒に入るの初体験 (いままでいつも3人で入ってたから) キチキチ(笑)

2019年1月31日(木)付け 日本経済新聞朝刊 5面 「くらしナビ」
プロムナード 止まったままの時計 河合香織氏 (ノンフィクション作家)
(略)
長い年月を経て知ったのは、
何かに向かう途上にいられることがいかに幸福なことかということだ。
7か月前の記事ですが、読んだ当時、この一文が琴線に触れ、大切にスクラップしてた。
たぶん、今までの10年間、私は何かに向かう途上にいたんだろう、と思う。
そして、私はその事実をざっくりとは理解していた、と思う。
まだ、私は子どもたちのおかげで、何かに向かう途上にいられる。
ただし、4000分の1にならない限り、いつかどこかで 「強制終了」 を迎える日が来る。
※「強制終了」by28期T橋父 (4000分の1にたどり着けても、それはそこで終了なのだが。)
私のそれは今週末の21日かもしれないし、まだまだずーっと先かもしれない。
とりとめのない想いを巡らせていると、28期Y本R母からのメール(内容書かないけど)に勇気づけられた。
一緒に戦い、そして夢を求めて県内・外に進学した仲間の存在。
夢がついえるその日まで、親子ともども必死こいて前向いて走ろう。
101回全国高等学校野球選手権 各地方大会
〇7月18日(木) 岡山 関西高校 vs 倉敷天城 倉敷マスカットスタジアム 2回戦
〇7月21日(日) 愛知 愛産大工業 vs 名古屋国際 岡崎市民球場 4回戦 ※両校在籍
(左側 東山28期生在籍校)
(左側 ウエストベアーズ24期生在籍校)
<ウエストベアーズ関連>
天白、東郷、豊明、南山
の思いを継いで、前へ。
|
土曜日の過ごし方 2019夏 小暑を越えて
2019年7月13日(土)
ナオキ、本校野球部は午前練習。
マナは、お昼過ぎまでボランティア活動。
妻とJR高島屋「四国・瀬戸内・山陰 味めぐり」フェアへ。


和三盆 羽根さぬき本舗
これ本当においしかった。
我が家の常用は両口屋の二人静だけど、これに勝るとも劣らないおいしさだった。
パッケージ開けてないけど、「抹茶」もあるんです。
試食させて頂いたけど、これも絶品。
北海道展や九州展ともまた違った味覚や掘り出し物があります。
ナオキは練習終了し帰宅後、地下鉄で大曽根ヒカリへ。
マナは南山中・高でのボランティア活動を終え、地下鉄で大曽根へ。
家族4人が大曽根に集結、志賀本通駅近くの、いつもの「牛コロ」へ。
ここはシンジ会長に教えてもらった超名店で、移転前の店舗からもう22年通っています。
今は名古屋場所開催中で、お相撲さんも来店。

妻とマナは、わさび抜き(画像の)
私、わさびあり(つーか普通の)
ナオキ、牛多め、麺多め。


101回大会 夏大 第二回戦 知立 小牧市民球場 平日開催
2019年7月9日(火) 試合開始14時35分 小牧市民球場 曇天
試合結果


横断幕

照明塔

1アウト

〇今日も平日開催なのに、多くの大切な先輩方、お仲間が応援観戦に小牧まで来てくれました。
※個人情報かつお仕事中の方も見えるため、今日は今日だけは詳細を控えます(笑)
本当にありがとうございました。
〇メール・メッセージは大丈夫だね。(到着・着信順)
東山クラブ28期S久父 お元気そうでなにより。久々に話せて良かったです。って、そういや瑞穂球場の
引退試合で会ってますね。 ぜひ行ってください!高気圧酸素ボックス。
ウエストベアーズ2011A N助監 凄くないです。こどもたちが頑張ります。次戦は3回戦!!
東山クラブ28期M島母さん 次もがんばります!! そちらも fight !!
まさみちゃん いつもほんとにありがとう! スタバの新作持って今から行きます。
小PTA役員 Hさん 気にしてくれてありがとう! お言葉に甘え、ゆっくり休んでいます。
試合後帰宅後→大曽根→スタバ→友人宅→帰宅!
小・中PTA役員仲間S谷さん 親子ともどもこちらこそよろしくお願いいたします。一宮がんばります!
東山クラブ28期M井父 あるよあるよ。
東山クラブ28期T田父 いつもほんとにありがとうございます。11日楽しみにしています!
ウエストベアーズ2011A I監督 縁起の良い一宮です。昨年の記憶を思い出してがんばります!
東山クラブ Oコーチ 深く感謝しております。
クラブチーム全国大会(滋賀)と中日大会の善戦を祈願しております。
----------------------------------
次戦は、第三回戦 対 瑞陵
7月14日(日) 9時 一宮球場
一塁側
応援よろしくお願いします。
日曜日の過ごし方 2019夏 小暑
高気圧酸素ボックス


MAX 1.3気圧。
大人3人 余裕で入れます。
ナオキと本校部員がいつもお世話になってます!
本当にありがとうございます。
超 疲労回復効果あります。(私も入れるときは入ります)
感謝!!
もちつき庵 (天白区大坪)

ランチ おこわ定食

餅づくし

甘味セット

ナオキ生誕記念日に届いた「4枚セット」のお知らせ

先日あーさんからいただいた大好物 静岡たこまん「大砂丘」

平成23年度小学校PTA会長 F元氏より、午前2時31分に来たメール
「お疲れさまです。引き続き、勝ち抜いて下さい!」
ありがとうございます。
その時間はさすがに寝てますぜ。 ベトナム時差??
東邦同期カワムラ氏よりメール。
そうそう、それウチの。応援ありがとう。
東山28期同期T田さんとおいしいコーヒーを飲みに。
雰囲気の良いお店で同じ温度感を共有。
そちらも開幕までいよいよあと2週間切りましたね。
お互い頑張りましょう!(頑張るのは子どもたちですが)
いつもありがとうございます。
ウエストベアーズ24期同期N村氏よりメール。
ほんと久しぶりにこちらから電話。
12人中6人の話や今日の瑞穂の話に花が咲く。
昨日応援メールもらった 「 小PTA役員 Hさん 」 と近所でバッタリ遭遇。
そうなんです、次戦は平日開催なんです。
さすがに9日の観戦は平日かつ急過ぎで無理ですか、、そりゃそうですね、、、残念。
引き続き本校応援ぜひよろしくお願いします!!